OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゴールデンウィークの真っ最中の本日、早朝より奈良駅に奈良交通ボンネットを見に行ってきました。
出発前の駐車中に、しげしげ と細部の部品の様子を観察してきました。
写真撮影されてる本日の乗客やバス愛好家の方も多々おられましたがそんな中、リヤのリーフスプリングやマフラーの状態、エアコンの室内機、ステップ周り、フロントアクスル
ラジエターの冷却フィンの状態等々を見てる変な奴は当方だけでした。
運転士の方も、なんやこいつ てな顔をされてました(笑)
当店バスより年上で半世紀過ぎなのに程度良好です。
これも優秀な奈良交通整備士の賜物です。
同じ整備士である当方も見習います。