OLYMPUS DIGITAL CAMERA
暖かくなってきました。
早咲きの桜もちらほらと咲いていました。
2台のミゼットが並びました。
今回リヤブレーキ周りの交換修理で預かりました。
ミゼットは悩み尽くしましたのでもう悩みません(笑)。
奥のは当店のMP4前期型で手前修理車ミゼットは最終型MP5です。
2台並べてみると違いがおわかりかと思います。
細かい個所等あげれば結構あるんですが、なんといっても鼻先の形状が違いますね。
またフロントガラス形状や角度、左右ドア窓が三角窓付アクリル板に対してビニール製折り畳み式等々…
違いこそありますが いつ見ても 笑わしょる顔は同じです。
現代の車の顔はみんな目(ヘッドライト)がつりあがって怒った顔つきです。
運転してる方々も、急いでいるの忙しいのか知りませんがみんな怒った顔つきです。
このミゼット何時みても笑えるし 乗ると何故か顔が緩みます。
走っていると、指をさして見てる方々も何故か笑ってます。
この現世の時代に みんなを笑顔にさせるミゼットを当時設計したダイハツの技術者こそ人間国宝だと思いますね。