新学期や新年度が始まりました。
前面道路を通学してる新中学生、でっかい自転車にぶかぶかの学生服姿を見て初々しく思います。
そんな当店バスにも初々しく?腕木式方向指示器(通称アポロウインカー)を取り付けました。
年配の方々から しょっちゅう言われます。
昔はみなこれが付いていたと 腕を曲げて横に出す 当写真のようなジェスチャーを。
その時はいつも当バスの年式では…と説明してましたがそれも 段々面倒くさくなり
当時物の24V仕様の新品がたまたま見つかりオーバーホールしボディと同色に塗装し取り付けました。
これで説明しなくてもいいと思われますが…。